お世話になった方々への感謝の気持ちと、これからもよろしくお願いしますという挨拶も兼ねて贈られるお中元やお歳暮、母の日や父の日ちょっとしたカジュアルな贈り物に、どのようなモノを贈ったら良いのか迷う方も多いと思います。そばの贈り物はいかがでしょう。そばのギフトが喜ばれる理由をご紹介します。
暑い夏にはざるそばなどにしてつるっと召し上がるのも涼しくおすすめです。ゆであがったそばを冷たい水(氷水)でキリッとしめ、季節の野菜の天ぷらなどと食べれば夏場た防止対策にも。また寒い冬には、暖かいものが食べたくなります。そんな時には、かけそばとして食べることで体はもちろんのこと、心までポカポカと温まります。そして年の瀬には、年越しそばとしてもお使いただけるのできっと喜んでもらえるはず。
乾麺のそばは、賞味期限を気にして急いで食べなければならないということがありません。たくさんお中元やお歳暮を頂くと、食べ切るのが大変というご家庭もあるのではないでしょうか。しかし、乾麺のそばなら保存が利きますので、食べたい時にゆっくりと召し上がることができます。
お中元やお歳暮を貰った時にやはり嬉しいのは、家族みんなで美味しく食べられるギフト。そのため、子供からおじいちゃん・おばあちゃんまで幅広い世代の方に美味しく食べられるそばは人気なのです。
このように、そばは相手に喜んでもらえる要素がたくさんあります。とくに、そばで有名な信州(長野県)の戸隠そばですと全国的に知名度も高いので、きっと喜んでくれるでしょう。